トレグラでソフト3号
トレーニンググラブで3号球
皆さんグラブ弄ってますか?
私は今日も弄ってますよ~(^_^)
さて、本日は大学の後輩君から
「トレーニンググラブで3号球いけますかぁ」
という質問がLINEで来たのでいけるのか検証してみたいと思います。
年間恐ろしい程売れる久保田スラッガーのKSG-PROBですがソフトでの使用については考えた事がありませんでした。
通常の軟式球や硬式球でさえ小さく感じるPROBをあんな大きな3号球で扱えるのか?
ポケットが消えた
あ~だこ~だ、滑った転んだ言ってても始まらないので百聞は一見にしかず
実際にボールを乗せてみました。
むむっ( ゚ε゚;)
想像通りポケットいっぱいになりました。
ていうかポケットが埋まってしまった。
ちゃんと握れるのだろうか?
ドキドキしながらボールを添えて握ってみました。
おおっ\(◎o◎)/
特に問題無く握れるじゃなぁ~い!
ポケットに納めるテクニックは必要そうですがポケットに入ったら問題無さそうです。
奥行きもこんな感じです。
型付け前の段階でこれくらい余裕があれば型付けでポケット叩けばさらに余裕ですね。
結論として
「ポケットにボールを導くテクニックがあれば使用可能」
という事になりました。
しかし、ここで考えたいのは、そもそもトレーニンググラブとは何ぞや?
という事でしょう。
うまくポケットでボールを捕れないからトレーニンググラブで練習する。
つまり硬式球だろうがソフトボールだろうが関係ないのです。
「いつか捕れるように」
その思いで使えばそれでいいのです。
ローリングスのトレグラ
久保田スラッガーのPROBが一段落したので続いてローリングスのトレーニンググラブ
「GH8GT」先生を検証してみます。
このGH8GTはローリングスから今年発売されたトレーニンググラブですが最大の特徴は
「MLBの選手に支給されるトレーニンググラブと全く同じ」
という事でしょう!
もちろん革質とか芯とかその辺は違うのでしょうが型はMLB選手支給品と同じです。
MLBの選手もこのグラブで練習しているのです!
くふぅ~(´ ▽`)タマリませんな!
確かに昨年モデルの普通のトレーニンググラブとは形状が大分違います。
何と言うか、手を入れた時の感触が日本のそれとは明らかに違うのです。
まぁ、その辺は感覚の問題もあるので気になる方はお試しください。
土手が親指から小指にかけて
ギュイーンっと右に上がっているのが分かりますか?
この辺がすごく独特ですが非常にいい型をしています。
大きさは久保田スラッガーのPROBとほぼ同じかやや小さいくらいです。
角度を変えてもう一丁!
で、前一丁!
こうして見るとPROBの方が深さがありますね。
ソフトで使うなら久保田スラッガーの方が良さそうです。
まとめ
今回はトレーニンググラブにスポットライトを当ててみましたが非常に面白かったです。
トレーニンググラブ=軟式・硬式用
という概念が少し無くなりました。
そして今回の記事がソフトボールの方の参考になれば幸いです。
ご清聴ありがとうございました。
またお会いしましょう。
なお、後輩君からのLINEを同性の先輩からだと勘違いし
3往復、敬語でやりとりしたのはどこのどいつだぁ~い?
あたいだよ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません